忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 |
白鳥の気持ち

この時期は白鳥が羽を休め
体力を蓄え寒い冬を超えるために日本にやってきています

白鳥(Swan)とは?
カモ科の7種の水鳥の総称であり
日本にはオオハクチョウ コハクチョウが冬にやってきて
その辺のどぶじゃなくて湖で過ごしていきます
現在は「白鳥」が一般的ですが「鵠(くぐい)」の古称をもつそうです
なんだか私って白鳥まにあじゃない!?
みたいな記事ですがすべてWikiからですごにょごにょ
と!とりあえずそれはおいておいて!(だめですかそーですか!?

はい!

080104_121123.jpg

アヒルにみえるのはアナタの気のせいです(たぶん
「あひるんるん♪あひるんるん♪ぼくた〜ち〜は〜♪」の
トコトコ歩いているのとはチガウでしょ!?チガウはず!

なんだかですね
私がいったところではものっそすぐそばを白鳥がトコトコちゅーかプカプカちゅーか
ホントに足元を歩いているのです
そいでそいでエサをあげようとするのですが
白鳥にも好みがありましてですね
白鳥がみられるところでよく売っている「ばくだん?」は食べ飽きているようでして
手であげようとしても食べてくれないのです
いえ 私の形相があまりにも恐ろしかったので近づけなかったっちゅー白鳥の心理も
考えられなくもありませんがそんなことはありませんと信じたいものですはい
そいでですね
ちょっと前にはよく「かっぱえびせん」をあげていたのですよ
でもですね
かっぱえびせんは水をよごすので(脂とかでね あげてはダメになっちゃったのですよ
たぶん白鳥はむかーしにもらったかっぱえびせんの味を覚えていてデスね
かっぱえびせんなら手からとって食べてくれるのデス!
な!なんてゲンキンなコ達なのでしょう!!!
でもそーだよね
私だって美味しいもの食べたいしさ
そんな毎日毎日鉄板の上で焼かれちゃーかなわないおね(なに
でもね
かっぱえびせんなんて塩分いぱーいのばっかり食べてたら塩分過剰で
成人病にかかっちゃうゾー!知らないゾー!
美味しいものにはリスクがつきものですね!
でもやめられないんだよね!
わかーるわかるよキミの気持ち〜♪
私はついに白鳥の気持ちもわかっちゃうようになってしまいました
これはむつごろうさんもびっくりがっかりしてむつごろう王国閉園しちゃうよね!

こちらはカモカモ

080104_114140.jpg

白鳥と比べるとその大きさは歴然でして
ちっちゃいちっちゃい
ですので白鳥がズントコやってくると上司なのかは知りませんが
カモカモはすごすごと逃げていってしまいます
白鳥はじゃまなカモカモをおっぱらってゆっくりまったりエサをひとりじめしちゃいます
あ〜 いつの世も力が支配するのですね〜 なんて思っちゃいます(´・ω・`)

そーいえば白鳥同士でもケンカしてたなー
そんなエサなんかいっぱいもらえるのにケンカするなー!なんて思うのですが
なかなかはげしいバトルをくりひろげていました
くちばしでつっつきあったりねこわこわ

ちょっとおもしろかったのが
どうみてもアヒルがいたwww
それとなぜかカモメもぷかぷかしていたのが印象的でしたー
カラスはさっすがーにみなかったなー
あそこにカラスなんかきたらもう大変なことになりそうですしね

こわいこわいカラスこわーい

 

PR

2008/01/13 | Comments(0) | TrackBack() | リアルイロイロ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<2月9日はお肉の日デス | HOME | なんだか泣けてく〜る?>>
忍者ブログ[PR]