ARIA11巻出てたにょー
もちろん(σ'-')σ
あかりちゃんとケット・シーのシーンがよかった!
なんだかよかった!
あのでっかいネコはなんなんだいったい トトロなみの大きさで(トロロじゃないよ!トトロだよ!私はトロロ大好きだけどね!(なにっ
ことあるごとにあかりちゃんを助けてくれたんだよねー
これからは助けてあげないよ!自分でなんとかするんだよ!もう一人前なんだから!ってゆーことかなぁー?
とかなんとか思ってたらいつのまにやらアリスちゃんがプリマ(一人前)に!
飛び級だそうですよ!すっご!きっと小学校から大学までいっきにってかんじだよ!(しらないけど
いままでに例のないすっごいコトなんだよ!うん
ちょと泣けた
アテナ先輩の心のこもった言葉に泣けた!
がんばれ!おいてかれたじょあかりちゃん!とゆー
でもあかりちゃんはマイペースかっ 私みたいだごにょごにょ
第二ウィング ヴァルトラウテの間〜
戦戦戦戦シモナ暗暗狩侍侍忍忍忍白白白白白白黒黒黒黒赤詩詩詩詩詩召青青コ
35名!ぎりぎりっ!
ネコ三姉妹でパシャリ(ちが
てきはー ぷにぷにー あと弱体鳥?もも!
そいでねー
ぷにぷに倒したら骨がぽっぷー 魔法使いぽっぷー(ちが あの弱虫ぽっぷ〜♪(ちが(しかもふるっ
あー でもアレおもしろかったにゃー
ハドラー様のオリハルコン軍団が印象に残ってるー
それぞれが個性的でー ハドラー様に忠実でー
禁呪法だったかなー?あれで生み出された生物は生み出した人の想いがひじょーに強くでるとかなんとかでして 以前までのハドラー様は残虐で手段を選ばない卑怯者だったのに対してオリハルコン軍団はまっすぐで忠実で正々堂々って感じでねー うんうん
って!これじゃー私はハドラー教の信者で熱心に教えを説いてるみたいじゃないか!
そ そんなことはないんだからね!(そもそもハドラー教ってなにっ
話がありえない方向にトンじゃいましたね
そいでそいでーね 骨と一緒に謳うカエルもぽっぷしましたった!
骨からビシバシ 骨を倒した時点で残り16分とかゆってたよーな気がするよーな気がした 自信はまったくもってありましぇん
このカエル!バインガやらパライガ?とかブレクガとかカエルの歌とかもーね
やっかいきわまりない!なんてカエルなんだ!タルタルもびっくりのてんてこまい
極めつけは2Hアビ?かなんだか知らないけど範囲カエルの歌?で前衛みんなで白さんをおいかけるとゆー
ごめん
あれはー笑うしかにゃい!黒さん達がスリプガをとなえよーともなんのその!
あらかじめ毒状態にしてくれているとゆー熱烈な歓迎!INT高いじぇカエル!私の2倍はあるにゃこれは!(当社比
けこーしにながらも撃破!
残り3分ってとこだったカナ 箱の中身はカエルの帽子で!あひゃー